栽花建築設計事務所は東京都新宿区に本社、群馬県太田市に太田事務所があるデザイン事務所・建築設計事務所です。会社の名前に「建築設計事務所」とありますが、さまざまなデザイン・アートやコンサルティングに取り組んでいます。
栽花の意味
栽花という文字は「石上栽花」という禅の言葉からヒントを得ています。
「固い石の上に花を咲かせてしまうような、
不可能なことを可能にしてしまう創意工夫に満ちた活動を目標にしよう」
そんな思いから「栽花」と名付けました。
デザイン・設計スタイル
私たちはデザインという行為が格好をつけたり、雰囲気を良くするというだけでなく、ものごとの本質を追及したり、余分なものをそぎ落としたり、整理したり、再構築したりという幅広い作業ととらえて取り組んでいます。
デザインや設計を相談される方が大切にしているものを一緒に見つけ、条件を整理することにもかなりの時間を使うようにしています。
- どこから手をつければ良いのか見当がつかない
- 自分で考え始めたけれど専門的な知識が不足している
- 複数の提案を受けたけれど優劣がつけられない
- 銀行と資金計画の打ち合わせをするにも資料が
- 建て替えと増築・リフォームはどちらが有利だろうか
など様々なケースで、条件をわかりやすく整理し、何通りの解決策があり、脈がありそうな案はどれで、どこから手をつけていくべきかなどを、専門的な知識を使いながら、みなさんと一緒に見つけ出します。この作業が良いデザインや満足できるプロジェクトに繋がると考えているからです。
もうひとつ、私たちが大切にしているのがキャッチボール、すなわち対話です。私たちが会話のきっかけとなる案や図を示しながら、話し合い、対話を行い、打ち合わせ時に出たアイデアをその場でスケッチとして描き、イメージを共有します。そうすることで、デザインや打ち合わせ、設計は、単なるヒアリング と報告会の繰り返しでなく共同作業に発展します。
アイデア出しと担当者の個性
SAICAではそれぞれ個性の異なる複数のアーキテクトやスタッフが、一つのプロジェクトに対して共同でアイデアを出し合います。これによって複雑なプログラムでも、的確な方向性を見いだすことができます。一方で担当者の個性や味のようなものも同時に活かす工夫をすることで、個人運営する設計事務所に比べ多様な要望に応えることが可能です。
最適なチーム編成
必要に応じて外部の専門家・デザイナーを加えたチームを編成し、ミーティングを重ねながらプロジェクトを進めます。自由な雰囲気のブレーンストーミングを通して得られるフレッシュなアイデアを提案に反映し、デザインや使い勝手、ランニングコスト、環境性能などでバランスのよい独自の提案をしてゆくのが私たちのスタイルです。
私たちは2005年の創立の若い集団ですがこれまでに携わったプロジェクトは200を超えます。これからも「石上栽花」という初心を忘れずに、コミュニケーションを絶やさず、工夫に満ちたデザイン・設計を進めて行きます。
新築
高度な医療・ケアマンション・カフェを複合居心地の良い「Puls one」の場となるカフェ
アクティブなデイサービスセンター
エステサロンのような爽やかなクリニック
町並みにも配慮した品格あるテナントビル
ショウルームとしても使える工場
建て替え
現在の園舎を使いながら建て替え
店づくり
大人の隠れ家をイメージした料理店
シュラスコ料理をスタイリッシュな空間で
非日常を味わえる個室居酒屋
耐震とリフォーム
耐震補強+全面改修+新たな校舎も増築
リファイン
イメージを一新した体験型ショウルーム
コンバージョン
元工場を改装してローコストでブティック
リフォーム
中古マンションを購入して快適な家に変身
まちづくり
自然と調和した豊かな町並みを提供したい
パッケージ・家具・サイン・プロダクト
デザインのOEMも可能
コーディネート
家具・カーテン・美術品・備品類までコーディネート
土地探し
土地から探して店舗・家・別荘
栽花建築設計事務所
SAICA Architects and Associates
2005(平成17)年05月02日創立
東京都新宿区西早稲田1-14-19山本ビル1F
一級建築士事務所東京都知事登録第38374号
東京都建築士事務所協会新宿支部会員
共同代表:東森香織 針谷賢
掲載誌
主な協力事務所
- 青木豊建築設計事務所(構造) HP
- ホルツストラ(構造) HP
- ひばり建築設計事務所(構造)
- 正木構造事務所(構造) HP
- 平木構造研究室(構造) HP
- 設備計画(設備) HP
- クリーン設備設計事務所(設備)
- サカキラボ(サイン計画) HP
- MOS環境デザイン(サイン計画)
- JUDD(サイン計画) HP
- 株式会社グリーンワイズ(造園設計) HP
- アクィロ(造園設計)
- 株式会社ラムラックス(不動産)
- その他
家具工房
グラフィックデザイナー
インテリアコーディネーター
コピーライターなど
事業内容
- 建築・インテリアにまつわる各種相談
- 建築・インテリア・店舗などの
デザイン・デザインコンサルティング - 建築、都市計画、土木工事、造園等の
企画デザイン設計監理コンサルティング - 法規制の調査やボリューム検討
- 補助金等の調査、各種申請用書類作成
- 家具、照明器具等インテリアに関する
企画 設計 デザイン 製作 - パッケージ、インダストリアルデザイン
- グラフィックデザイン、サイン計画、
会社事業案内の企画、設計
デザイン、制作 - ホームページ、動画コンテンツ、
CG等の企画 設計 デザイン 製作 - 物販、飲食、サービス業、事業所、
事務所、商業施設、店舗の企画、
設計、デザインコンサルティング
主な設計建物
- 公共建築/学校/病院
- 幼稚園/保育園/デイサービス等福祉施設
- オフィス/テナントビル
- 商業施設/物販/レストラン/カフェ
- 個人住宅/集合住宅
- インテリアデザイン/店舗の内装
- 住宅/マンション等のリフォーム
- 耐震診断/耐震改修設計
- アーバンデザイン/街づくり
業務地域
これまでの業務地域は以下の通りですが、基本的に全国と考えていただいて差し支えありません。
- 宮城県
・仙台市 - 山形県
・山形市・寒河江市 - 福島県
・いわき市 - 栃木県
・宇都宮市・栃木市・足利市・佐野市
・日光市・小山市 - 群馬県
・高崎市・伊勢崎市・桐生市・太田市
・館林市・新田町・邑楽町 - 埼玉県
・さいたま市・川口市・越谷市・川越市
・所沢市・入間市・深谷市・ふじみ野市
・本庄市・羽生市・熊谷市・加須市
・伊奈町 - 東京都
・新宿区・千代田区・渋谷区・港区
・豊島区・中野区・文京区・練馬区
・品川区・足立区・三鷹市・府中市
・東久留米市 - 茨城県
・古河市・神栖市 - 千葉県
・八街市・松戸市・銚子市・印西市 - 神奈川県
・横浜市 - 新潟県
・妙高市 - 岐阜県
・川辺町 - 徳島県
・吉野川市 - 広島県
・府中市 - 鹿児島県
・鹿児島市・霧島市・鹿屋市
| Home | News | Topics | Project |
| About us | Workflow | Profile | Contact |